夏山☀️登山教室☀️熱中症理解と応急処置実践編 in大館市
5月中旬、雪解けが加速! バックカントリースキーや残雪期登山者に警告をしているかのように、サイズもさまざまな「クラック」が多く見受けられます。。 クラック!沢への転落に注意です!充分に気をつけて山を楽しみましょう! さあ...
5月中旬、雪解けが加速! バックカントリースキーや残雪期登山者に警告をしているかのように、サイズもさまざまな「クラック」が多く見受けられます。。 クラック!沢への転落に注意です!充分に気をつけて山を楽しみましょう! さあ...
イベント後の振り返り 受講生の皆さんと共有しました! ❄️熊谷からみなさまへ❄️❄️ 皆さま、本当に本当に、お疲れ...
「ファーストエイド力」て、なんでしょう(╹◡╹) 先人が数々の失敗や成功体験の中から、編み出してきたもの… 厳しい自然環境でなんとか、下山を夢見て、生き延びて、 はるか彼方の「病院」までたどり着くための、 そう、自分や仲...
梅田正弘ガイドにご協力いただき、登山教室を真人公園で開催しました。 登山中の危機管理を学ぶ講習会です。 一時限目「ハザードとは?」「リスクとは?」複数の山の写真の中から、数えきれないハザードを探します。 ハザードをどのよ...
ギリギリまで、開催は危ぶまれましたが、感染対策を周知し、参加した皆様にもしっかりとご協力いただきました。(感謝) 遊学舎様にも研修室3部屋を繋げてお借りでき、広いスペースで開催することもできました。 この場をお借りして、...
夏山登山教室(脱水症 熱中症)のご案内 ★講師 登山ガイド 山岳看護師 熊谷久美子 ★こんな世の中だからこそ勉強しましょう ★脱水症、熱中症対策を講じても 「脱水」は万人に起こります ★自分と、仲間、家族、だ...
秋田の人気イベント! 今年も、「感動」「笑顔」の白神体験塾第1回に山ナースガイドとして参加させていただきました! 子供たちが好奇心旺盛で、「楽しんでやるぞーー〜ー」とやる気満々の笑顔! しばし、「オトナ」を忘れさせていた...
田部井淳子さんの講演会に行ったのは2017年7月 「山は病院よ」「どんな高校生でも、、山がね、人をガラリと変えてしまうのね」 と明るい声で語りかけてくれたあの日の講演会。 翌日にがん体験者らと登った秋田駒ヶ岳が、田部井さ...
野外ファーストエイド講義に参加させていただきました! ふるさとの価値を再認識し、守り伝えるために 「美郷町ネイチャーガイド」 を目指した方が受講。登山ガイド 森林ガイド 街歩き ガイド 湧水ガイド 星...